ログインID
パスワード
ログインIDをお忘れの方
パスワードをお忘れの方
セブンアカデミーとは
受講規約
特定商取引法
お申し込みの流れ
個人情報保護方針
よくあるご質問
アクセス
お問い合わせ
全講座一覧
オンライン
趣味・音楽・ライフ
食文化
文芸・教養
お茶・お花
手芸
健康・ストレッチ
セブンアカデミーとは
受講規約
特定商取引法
お申し込みの流れ
個人情報保護方針
よくあるご質問
アクセス
お問い合わせ
《1日講座》アーユルヴェーダの世界
講座番号:
170069
日本の暮らしに合わせたアーユルヴェーダの食事や暮らし方、茶道の禅の教えを紹介している水上さんが、時任さんのスリランカのアーユルヴェーダリトリート体験について伺います。 10年前に水上さんと時任さんの出会った二人は、節目のたびにお互いに共鳴しあってきました。今回は、時任さんからスリランカでの神秘的で奇跡的なお話やパワフルなデトックスのお話を伺ったうえで、日本で暮らす私たちが日々の生活で大切にしなければいけないこと、習慣にしたいことなどを語り合います。
期間
2017/12/02(土)
曜日・時間
第1土曜日 13:30〜15:00
回数
1回
残席状況
△
途中受講
不可
見学
不可
持ち物
備考
その他資料
 
 
講座詳細
詳細
【講座スケジュール】
日程
時間
講義内容
2017/12/02(土)
13:30〜15:00
【講師紹介】
時任千佳
モデル・女優として活動後、俳優の時任三郎氏と出会い、結婚。その後、科学的な分析とスピリチャル的な方面からのカウンセリングが口コミで広がり、国外の方に本格的なセッションを行ってきた。
世界を旅しつつ、セッション、ワークショップを定期的に開催。新たにオンラインサロンも開設し、精力的に活動中。書籍に「いいことしか起きない30のルール」他。「奇跡は起きたがっている」を月刊誌にて連載中。
水上繭子
政府系金融機関勤務や結婚、出産や子育ての中で、茶道や自然療法、マクロビオティックやアーユルヴェーダを学ぶ。08年より教室を主宰。16年より植物療法カウンセラー、ジェモセラピー講師。
茶道・アーユルヴェーダ・植物療法に、五感を鍛えて心身を整える作用、静寂さと豊かさを体感する。心身、暮らし、食、自然と調和などをテーマに、茶道、アーユルヴェーダ、哲学思想を統合した活動に力を注ぐ。
料金区分
受講料
会員
6,480円
一般
7,776円
ログインID
パスワード
ログインIDをお忘れの方
パスワードをお忘れの方