ログインID
パスワード
ログインIDをお忘れの方
パスワードをお忘れの方
全講座一覧
観劇・鑑賞
ライフスタイル・おしゃれ
ウェディング
食文化
文芸・教養
ビジネス
お茶・お花
書道・絵画
手芸
音楽
趣味・コレクション
健康・ストレッチ・ダンス
キッズ・ジュニア
セブンアカデミーとは
受講規約
特定商取引法
お申し込みの流れ
個人情報保護方針
よくあるご質問
アクセス
全講座一覧
観劇・鑑賞
ライフスタイル・おしゃれ
ウェディング
食文化
文芸・教養
ビジネス
お茶・お花
書道・絵画
手芸
音楽
趣味・コレクション
健康・ストレッチ・ダンス
キッズ・ジュニア
セブンアカデミーとは
受講規約
特定商取引法
お申し込みの流れ
個人情報保護方針
よくあるご質問
アクセス
《1日体験会》心躍る能楽の世界へ【初級編】
〜謡って舞って健康に〜
講座番号:
201612
背筋を伸ばしお腹から発声し、心も晴れやかになる謡。背筋を伸ばしすり足で舞い、所作を学ぶうちに美しい礼儀作法も身につく仕舞。世界最古の演劇と言われる能の疑問を解説しながら、本物を見る目を養いましょう。 ※「謡」のお稽古は13:00〜13:45 「仕舞」のお稽古は14:00〜14:45です。
期間
2020/01/27(月)
曜日・時間
指定月曜日 13:00〜14:45
回数
1回
残席状況
○
途中受講
不可
見学
不可
持ち物
テキストや扇は貸出いたします
備考
※こちらの体験会は定期講座と合同で行います。
その他資料
 
 
講座詳細
詳細
【講座スケジュール】
日程
時間
講義内容
2020/01/27(月)
13:00〜14:45
【講師紹介】
橋本 忠樹
能楽 観世流シテ方 重要無形文化財総合指定保持者 1974年京都生まれ。 東京藝術大学音楽学部邦楽学科卒。
観世流シテ方橋本礒道(重要無形文化財総合指定保持者)長男。 父及び故 片山幽雪(日本芸術院会員、人間国宝、文化功労者)、 十世・片山九郎右衛門に師事
料金区分
受講料
体験 謡
3,300円
体験 仕舞
3,300円
体験 謡仕舞
5,500円
ログインID
パスワード
ログインIDをお忘れの方
パスワードをお忘れの方