受付開始日:2025年10月20日(月)11時〜
九品仏の地にある淨眞寺では、12月初旬、紅葉が鮮やかに境内を彩ります。赤や橙に染まる木々が静かな伽藍を包むなか、堤藍式・紅葉蒔絵の茶籠で淹れる玉露と、別趣の茶箱で点てる抹茶の二席をご堪能ください。どちらの茶箱も、会主が永く大切にしてきたもので、今回、特別に披露されます。精緻な意匠に季節の趣が映える、まさに宝のような一服です。各席17名予定です。
◆11:30-12:30の回はこちらになります。
https://academy.sekaibunka.com/sebun/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=8550480#program-shosai-table
◆13:00-14:00の回はこちらになります。
https://academy.sekaibunka.com/sebun/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=8550481#program-shosai-table
◆14:30-15:30の回はこちらになります。
https://academy.sekaibunka.com/sebun/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=8550482#program-shosai-table
会場:浄眞寺(東京都世田谷区奥沢7−41−3)
アクセス:東急大井町線「九品仏駅」下車、徒歩約5分
お申し込み時のご注意事項】
・受講料(教材費含む)のご入金後はキャンセルができません。
・講座に関するご案内はメールでお送りします。郵送はございません。