東京国立博物館の北側庭園に位置する「九条館」で、蓮江倖園さんを席主とした和紅茶を楽しむ会と、笙演奏家・東野珠実さんによる笙のレクチャーコンサートを開催いたします。歴史的な建物の中で、天上の光と称される笙の豊かな音色と、国内外で高く評価されている茶園のお茶、桃の節供を祝う室礼など、日本の伝統文化を存分に味わうことができます。古の時代に思いを馳せるひとときをお楽しみください。
時間
@10:30〜12:00⇒現在のお申込み
A13:00〜14:30⇒https://academy.sekaibunka.com/sebun/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7809876#program-shosai-table
●方円流様のイベントで配布したハガキの日程に誤りがございました。正しくは3月1日(土)です。
【案内状について】
メールで2/20(木)頃送信します。
メールがない方は郵送します。※代表者様のみ
【会場について】
東京国立博物館 「九条館」西門
※正門からは入れません
【アクセス】
JR「上野駅」公園口、または「鶯谷」駅南口下車 徒歩10分
・東京メトロ 銀座線・日比谷線「上野」駅、千代田線「根津」駅下車 徒歩15分
・京成電鉄 「京成上野」駅下車 徒歩15分
よくあるご質問
「複数で申し込みたい場合」はどのようにすればよいですか?
⇒ 当ホームページからは、登録者のみが申し込み可能です。全員の登録を行うか、お電話にて追加人数をお申し込みください。登録者が代表として申し込みを行うことができます。
また、ホームページの「お問い合わせフォーム」からもご連絡いただけます。
↓↓↓
「お問い合わせフォーム」を利用される場合、事務局からの返信をもってお席を確保いたします。営業時間外のご連絡については、営業日以降の対応となりますので、残席が少ない場合にはあらかじめご了承の上でお申し込みください。
以下の情報をお知らせください。
・代表者のお名前、ご住所、電話番号、メールアドレス(登録済みの方はお名前のみで結構です)
・お連れ様のお名前(漢字)と人数
・複数でお申し込みの場合、案内状は代表者様のみにお送りいたします。
■電場番号
03-6697-0771(平日10時から17時)
■お問い合わせフォーム
https://www3.sekaibunka.com/question/form.cgi?to_code=60
【新型コロナウィルス対応に関するご注意事項】
@ご来場前にはお客様ご自身による体調チェックをお願いします。
Aご自身やご家族に発熱や咳などの症状がある場合は、ご来場をお控えくださいますようお願いします。
Bマスクの着用は、個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断に委ねることといたします。