ログインID
パスワード
ログインIDをお忘れの方
パスワードをお忘れの方
セブンアカデミーとは
受講規約
特定商取引法
お申し込みの流れ
個人情報保護方針
よくあるご質問
アクセス
お問い合わせ
全講座一覧
オンライン
趣味・音楽・ライフ
食文化
文芸・教養
お茶・お花
手芸
健康・ストレッチ
セブンアカデミーとは
受講規約
特定商取引法
お申し込みの流れ
個人情報保護方針
よくあるご質問
アクセス
お問い合わせ
《定期講座》小鼓を打つ【前期】
〜それは心を打つこと〜
講座番号:
201637
鼓を触りたい、音に触れてみたいと思った皆さま、小鼓を打つ姿を想像してみてください。打つのは小鼓だけではありません。心を打つこともお稽古します。京都から鼓堂さんが、マンツーマンで貴婦人を指導。心地よい音とともに、新しい和のお洒落を楽しみませんか。
期間
2016/11/17(木)〜2016/12/15(木)
曜日・時間
第3木曜日 13:00〜17:00
回数
2回
残席状況
○
途中受講
可
見学
可
持ち物
備考
13時〜17時の間で、1名さま20分のマンツーマン指導です。お申し込みの際は、ご希望の時間をご相談ください。
その他資料
 
 
講座詳細
詳細
【講座スケジュール】
日程
時間
講義内容
2016/11/17(木)
13:00〜17:00
2016/12/15(木)
13:00〜17:00
【講師紹介】
曽和 鼓堂
能楽師 幸流小鼓方 故 祖父・博朗(人間国宝) 父・正博に師事 『曽和韶風会』主宰・『いとここうりゅう会』共同主宰 能楽協会京都支部常議員・若手能委員・京都市上京区文化振興委員
京都市DO YOU KYOTO大使・京都能楽囃子方同明会会員 重要無形文化財能楽(総合指定)保持者(2014年) 第30回度京都府文化賞奨励賞(2012年) 平成21年度京都市芸術新人賞受賞(2010年)
料金区分
受講料
会員
21,600円
ログインID
パスワード
ログインIDをお忘れの方
パスワードをお忘れの方