《定期講座》茶道の所作を通じて、茶道具を知る

講座番号:201609

軸、茶器、茶碗、茶杓、花入……一会の趣旨を客に伝える茶道具。@「桃山・江戸の茶器」A「近代の陶磁器」B「茶道具の見立て」 の3回講座で器の拝見の所作、時代ごとの美術品の知識を身につけることができます。
期間2016/11/16(水)〜2017/01/18(水)
曜日・時間第3水曜日 15:00〜16:30
回数3回
残席状況
途中受講
見学
持ち物筆記用具
備考
その他資料      
講座詳細詳細
【講座スケジュール】
日程時間講義内容
2016/11/16(水) 15:00〜16:30
2016/12/21(水) 15:00〜16:30
2017/01/18(水) 15:00〜16:30

【講師紹介】
北見 宗幸
裏千家教授・一般社団法人茶道文化振興会理事。みやび流和装道マナー部師範。 トヨタ自動車茶道部の講師のほか、帝京大学茶道部、東京都市大学の非常勤講師も務めている。
CM、テレビ、雑誌など幅広く茶道の指導を行う。 著書・監修『はじめての茶の湯―茶道の基本がよくわかる』 (成美堂出版)『DVDではじめる茶道入門(DVD付)』(ナツメ出版)
料金区分受講料
会員 16,200円